保育の様子

  • 順次登園・視診
    (心と身体の健康チェック)

  • 午前のおやつ

  • 遊び

    室内活動: リズム遊び、歌、製作など
    戸外活動: 散歩、公園遊びなど

    リズム遊び

    制作

    公園遊び

  • 昼食 自園調理しています。 
    食育について

  • 昼寝

  • 午後のおやつ

    ほぼ毎日手作りしています。

  • 遊び

    わらべうたあそびや、興味・発達に応じたおもちゃで遊びます。

  • 順次降園

  • 食育について

    食べることは生きることの基本であり、子どもの健やかな心と身体の発達に欠かせないものです。
    おひさまの給食には、添加物や農薬、遺伝子組み換えなどの心配のない多品目の旬の食材を使うことを心がけています。
    栄養士作成の献立を、衛生面に配慮して調理しています。
    家庭的な雰囲気の中で、一汁三菜の食事を提供しています。

    おひさまの食育のねらい

    1.食事を楽しめるようになる。
    2.健康な体をつくる。
    3.望ましい食生活習慣を身につける。

年間行事

おひさまでは 、1年間の様々な行事や日々の生活を通じ、季節を感じられるような活動を取り入れています。

5月・11月 保育参観、個別懇談 7月 七夕
8月 夏祭り 10月 運動会、芋ほり
11月 園外保育(遠足) 12月 クリスマス会
1月 お正月 2月 節分、お楽しみコンサート
3月 おわかれ会 その他 誕生会、伝承行事など、随時行っています。

七夕

夏祭り

運動会

芋ほり

遠足

お誕生日会

クリスマス会

凧あげ

節分

上記の他、保育支援員が地域型保育施設を訪問します。電話でも相談に応じます。また、発育測定も毎月行っています。
嘱託医による健康診断も、内科は年二回、歯科は年一回、受けています。

避難訓練は、毎月一回以上行っています。